出動!尼崎怪獣防衛隊 2019

隊員の皆様、ありがとうございました。イベントは「いったん?」終了しました。
このサイトでは、引き続き尼崎の情報を発信します。
新着情報
尼崎怪獣防衛隊 隊員を募集しています

緊急指令!尼崎に危機が迫っている。
太古の昔から尼崎市に封じられた伝説の3大怪獣が、なぜか暴走を始めようとしている。
この事態を打破するために結成されたのが君たち尼崎怪獣防衛隊だ。
研究チームによると怪獣を再び封印するためには、尼崎を巡り、様々な作戦を遂行しなければならない。
謎を解きながら尼崎を巡り、3大怪獣を封印せよ!
商店街のおっちゃん・おばちゃんたちだけでは手に負えない事態になっている!
謎解きキット販売開始:令和元年11月15日(金)
ミッション完了最終日:令和2年1月31日(金)
休業期間:令和2年1月1日(水)~ 令和2年1月5日(日)
休業期間には任務ができない。隊員にもお正月休みがあるのだ!
三和市場怪獣ガサキングの出没情報が舞い込んできた!チェックしてイベントに参加しよう。
リアル謎解きゲームとは

尼崎怪獣防衛隊に入隊していただきます
隊員の使命は暗号化された謎を解きながら3大怪獣を封印することであります。
尼崎怪獣防衛隊では老若男女を問わず、ひろく隊員を募集しています。相手は大怪獣だ、こどもだけのグループでの入隊はできない。必要装備はスマホだ。ミッション完了のときに使おう。
そのほかは、鉛筆が必要だ。鉛筆はキットのなかに入っているがちゃっちゃい鉛筆なのでなくしたら大変、予備を持って行ったほうが安全かもしれません。なお、防衛隊服は予算の関係で貸与できない。動きやすい服装、とくに靴はカジュアルなもので参加しよう。


キット販売店は、のぼりが目印だ。
① 謎解きキットを購入します
キットの袋を開封すると、怪獣防衛作戦指令書が入っている。販売価格は3コースの指令書一式1,000円(税込)であります。
少人数のグループ、ご家族ならキット1個で十分に楽しめます。(こんなこと書いちゃってもよいのか・・・)
② 手がかりを探します
商店街を巡り手がかりになるポスターや看板など、ときには風景を探し、それらを手がかりにして、作戦指令書に掲載されているいくつかの謎を解き明かすのだ。
③ クリアカードを受け取ります
謎が解けたらスマホでQRコード読み込んで答えを入力しよう。答えが正解ならミッションクリアだ。
クリア画面を指定のお店で提示するとクリアカードを受け取る(場所によりWEBで取得)ことができる。何枚かのクリアカードを集めて、さいごの謎を解くことが隊員のミッションであります。
クリアカードを受け取ることができる店をチェックしておこう。オマケをゲットできる店もあるぞ。おっちゃんのおしゃべりが長くなりそうなときはサッと切り抜けよう。
がんばって、すべてのミッションをクリアしてくれたまえ。そうすると本当の最終問題の答えにたどり着くことがでる。最後の答えをウエブページへ入力すると、抽選で1,000円分のお買物券が50名様に当たるコンプリートボーナスチャンスがあるぞ。
なお、ミッションには期限がある。令和2年1月31日(金)までにミッションを完了してくれたまえ。
謎解きビギナーの方でも楽しめます!

販売価格:1,000円(消費税込)
なんと!500円分の商品券入りであります。
ひとつのキットのなかに3コース分の作戦指令書が入っているのだ。謎解きは初めてといった隊員にも楽しんでいただけるようになっている。
すべての謎にチャレンジしてもよし、1コースの任務遂行も大歓迎だ。
ファミリー、シニア、ともだちグループ、女子会、デートにも、もってこい!みんなで協力しながらミッションを完了してくれたまえ!
そのほかにも、商店街独自のクーポン券やおたのしみ券が入っているのだ。ゲーム途中のランチや休憩のとき、お買物でお得に利用しよう。
→クーポン・イベントチラシ
コースの紹介
3コースを少しだけ紹介しておこう。「謎解きゲーム」という性格上、詳細に説明するとマズイわけだ。各コースのグルメやショッピングのスポット、プレゼント情報など、リンクページもあわせてチェックしておくと楽しさ倍増だ。
古代獅子怪獣「ムゴラ」コース
難易度:★★★
所要時間目安:3~4時間(休憩時間を含まず)
JR立花駅周辺・阪急塚口駅周辺・武庫元町を巡るコースだ。各エリア間はバスか自転車での移動になる。どこからでもスタート・ゴールできる。
三和市場怪獣「ガサキング」コース
難易度:★★
所要時間目安:2~3時間(休憩時間を含まず)
阪神尼崎駅周辺のコースだ。基本的には徒歩(けっこうな距離だが・・・)でチャレンジできる。お昼から出発して、商店街で夕食、こんな感じでクリアできそうだ。阪神尼崎駅から徒歩2分、商店街入口あたりがスタート地点だ。
伝説水竜怪獣「アマギラス」コース
難易度:★★★
所要時間目安:3~4 ~5 時間(休憩時間を含まず)
阪神杭瀬駅周辺・JR尼崎駅周辺・阪急園田駅周辺と南北に移動するタフなコースだ。スタート駅はどこからでもOK。南から攻めるか、北から攻めるか、電車の駅から離れた穴場的商店街での任務もある。
コース①、コース③はかなりの距離を移動するぞ。現在、尼崎市ではコミュニティーサイクルの実証実験をおこなっていて、尼崎市内18カ所ステーションで電動アシスト自転車をレンタルすることができる。料金は15分あたり70円、1日12時間まで最大1,000円だ。
隊員諸君!任務の最新情報をチェックしよう
500円商品券

各商店街で店頭へポスターを掲示してある店舗で使えます。
利用有効期限は令和2年2月末日です。
お願いと注意事項
隊員の安全が第一だ!いくつかのお願いと注意事項がある。下のリンクから防衛隊のルールをしっかりと確認して、事故や怪我には十分に注意してくれたまえ。
また、作戦指令書に書いてある注意事項もよく読んでほしい。
→お願いと注意事項
お役立ち情報
各コースの攻略方法をプランするのも謎解きゲームの醍醐味であります。このサイトでは商店街の情報はもちろん、謎解きゲームに役だつリンク集などさまざまな情報を掲載しています。ぜひ参考にしていただき、ゲームを楽しみ、商店街を楽しんでもらいたい。
→謎解きに役立つリンク集
ミッション完了をめざし、いざ出動!
出動!尼崎怪獣防衛隊を応援しているサポーター
(敬称略)
兵庫県阪神南県民センター
尼崎市
尼崎市教育委員会
公益尼崎産業活性化機構
尼崎商工会議所
尼崎信用金庫
クロネコキューブ(制作協力)
この事業は、皆様のサポートをいただき尼崎商店連盟が主催しています。
キット販売店舗(阪神沿線)
営業時間・定休日・年末年始休は変更になることがあります。
阪神尼崎駅前
あまがさき観光案内所(阪神尼崎駅前)
住所:兵庫県尼崎市神田中通1-4
営業時間:9:00-17:00
定休日:なし
年末年始休:12月29日~1月2日
電話番号:06-6409-4634
阪神バスサービスセンター(阪神尼崎駅前)
住所:兵庫県尼崎市神田中通1-1
営業時間:9:00-19:00
定休日:なし
年末年始休:あり
電話番号:06-6411-6601
尼崎城内1階売店
住所:兵庫県尼崎市北城内2
営業時間:9:00-16:30
定休日:月曜日
年末年始休:12月29日~1月2日
電話番号:06-6480-5646
尼崎中央三番街商店街
メガネのアマガン センター店(メガネ店)
住所:尼崎市神田中通3-43
営業時間:10:00-19:00
定休日:なし
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6411-8965
尼崎中央四番街商店街
Sleeping plaza MARUSAN(スリーピングプラザ マルサン)(寝具店)
住所:尼崎市神田中通4-87
営業時間:10:30-19:30
定休日:なし
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6411-9074
尼崎中央五番街商店街
シューズショップFUJIYA(靴店)
住所:尼崎市神田中通5-181
営業時間:10:00-19:00
定休日:なし
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6413-2245
三和本通商店街
日新天ぷら店(天ぷら店)
住所:尼崎市建屋町83
営業時間:10:00-17:30
定休日:不定休
年末年始休:1月1日~1月5日
電話番号:06-6413-2952
白光堂(お菓子店) 住所:尼崎市建屋町39
営業時間:9:30-17:30
定休日:木曜日
年末年始休:1月1日~1月5日
電話番号:06-6411-3618
三和市場
とらのあな(イベントスペース)
住所:尼崎市建屋町89
営業時間:9:00-17:00
定休日:火曜日
年末年始休:1月1日~1月5日
電話番号:090-3717-3054
阪神杭瀬駅周辺
スーパーサンエー杭瀬店(サービスカウンター)
住所: 尼崎市杭瀬本町2丁目19番3号
営業時間: 9:00-20:00
定休日:不定休
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-4868-8630
キット販売店舗(JR沿線)
営業時間・定休日・年末年始休は変更になることがあります。
JR尼崎駅周辺(アミング潮江商店街)
尼崎きせる亭(たばこ店)
住所:尼崎市潮江1-16-1 アミング潮江ウエスト2番館
営業時間:9:00-20:00 (日祝)10:00-19:30
定休日:土曜日
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6499-1712
フローリスト オータム(生花店)
住所:尼崎市潮江1-20-1
営業時間:9:30-19:00
定休日:火曜日
年末年始休:1月1日~1月4日
電話番号:06-6499-9969
マルゼン薬局JR尼崎駅前店
住所:尼崎市潮江1-4-1
営業時間:
定休日:日・祝
年末年始休:12月29日~1月3日
電話番号:06-6499-0347
JR立花駅南側
立花ジョイタウン2階 ひろしまや(衣料品店)
住所:尼崎市七松町1-1-1
営業時間:10:00-20:00
定休日:なし
年末年始休:1月1日~1月2日
電話番号:06-6419-8485
JR立花駅北側
伊藤たばこ店 (立花商店街)(たばこ店)
住所:尼崎市立花町1-6-7
営業時間:10:00-20:00
定休日:日曜日
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6429-1506
いこま酒店 (立花東通商店街)(酒販店)
住所:尼崎市立花町1-19-1
営業時間:10:00-24:00
定休日:日曜日
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6429-6210
小林書店(立花ショッピングセンター街)(書店)
住所:尼崎市立花町2-3-17
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜日
年末年始休:1月1日~1月3日
電話番号:06-6429-6318
尾浜商店街
鈴木靴店
住所: 尼崎市尾浜町3丁目28-12
営業時間:
定休日:日・祝日
年末年始休:あり
電話番号:06-6429-3523
キット販売店(阪急沿線)
阪急園田駅周辺
洋菓子工房エトワール(園田中央商店街)(洋菓子店)
住所:尼崎市東園田町5-41
営業時間:9:00-20:30 (日祝)9:00-20:00 12/31~1/4は18:00
定休日:月曜日
年末年始休:1月5日~1月7日
電話番号:06-69491-6059
シルバー園芸(園田阪急プラザ)(生花店)
住所:尼崎市東園田町9-48-1
営業時間:8:30-20:30
定休日: 第3木曜日
年末年始休:1月1日~1月2日
電話番号:06-6499-9866
阪急塚口駅周辺
まいんど(洋服仕立て店)
住所:尼崎市塚口本町1-9-1
営業時間:10:00-18:00
定休日:日・月(祝日)
年末年始休:
電話番号:06-6423-2396
めがねのたかはし阪急塚口店(めがね店)
住所:尼崎市塚口本町1-2-31
営業時間:10:00-19:00 (12/31は14:00まで)
定休日:水曜日・第2・第3の木曜日
年末年始休:1月1日~1月4日
電話番号:06-6427-8900
立憩酒だい九(居酒屋)
住所:尼崎市塚口本町1-1-7
営業時間:17:00-23:30
定休日:日・最終土曜日
年末年始休:1月1日~1月2日
電話番号:06-4980-4944
武庫元町商店街
武庫書房(書店)
住所:尼崎市武庫元町2-15-10
営業時間:9:00-20:00
定休日:日曜日
年末年始休:12月29日~1月4日
電話番号:06-6432-6778
*日曜日は「眼鏡・宝飾・時計の安田」でキットを購入できます。