尼崎中央商店街をぶらぶら
看板がいい感じ

歴史ある商店街巡りイコール看板巡りです。「ヨシヤ」の看板、いいですね。「コクヨ」の左側にある赤いロゴマークをコクヨさんのホームページで確認すると五代目のロゴマークのようです。もちろん昭和の時代のものですね。
「ヨシヤ」の左側の¥¥はと$とが合体したような・・・お店のオリジナルロゴでしょうか、この看板は商店街のなかでもひときわ素晴らしく歴史を感じます。
ちなみに「ヨシヤ」は、出動!尼崎怪獣防衛隊のクリアカード配布店です、中央3番街商店街にある店舗です。

キット販売、クリアカード配布店「メガネのアマガン」です。何度も確認していますが「アマガン」ですね。
シュッとしたいいお店です。
中央4番街から5番街

天ぷらの「枡千」からが中央4番街です。
ここの交差点の南北道は車が通ります。信号機がないので通行には気を付けてください。

4番街のキット販売、クリアカード配布店は「スリーピングプラザマルサン」です。

5番街入口付近にある「シューズショップFUJIYA」キット販売、クリアカード配布店です。紅白幕と店頭のガイコツが目印です。

5番街の真ん中あたりにあるのが「じゅえる花子」クリアカード配布店です。
夕方になると店舗が輝きます。

5番街と三和本通が交差するところに「ます屋」があります。こちらもクリアカード配布店です。店頭から店内までカバンだらけです。